とりあえず元記事コピペしたらリンクになってなくてだるかったのでテンプレート修正したい。 133
- CVE-2024-29859(MISP)- 所感
- URL
 
- 所感
きっつい、やり方週末考える 369,6,10 microsoft,apple,linux,juniper
picks https://blogs.jpcert.or.jp/ja/2025/03/jsac2025day2.html https://security.macnica.co.jp/blog/2025/03/japan-ransom-2024.html https://www.security-next.com/167840 https://www.security-next.com/167857 …
read more寝坊したのでピックアップだけ、夜に確認・整理する 158,1,7
日々の情報収集で気になった記事を雑に書き残すエントリ。脆弱性情報は極力毎日、インシデント報告や分析レポートなどは余裕のある時に徘徊する、予定。 毎日と言ってお …
read more前々から気にはなっていたが、Chrome拡張機能のベストプラクティスに対応してませんといった表示がされていたChrome拡張機能がとうとう使えなくなった模様。
いくつかの拡張機能のうち、ないと落ち着かないJavascriptブロック(ScriptSafe)と広告ブロック(uBlock Origin)に関 …
ZabbixのWeb画面にアクセスする度にNginxがWarnログを生成していたので対応した時のメモ。
生成されたログを確認するとan upstream response is buffered to a temporary file /var/lib/nginx/tmp/fastcgi/3/00/0000000003 while reading upstreamといった内容で、FastCGIのレスポンスサイズがNginxで設定しているバッファサイズを超えたため一時ファイルへ保存した、ということらしい …
PortageでPostgreSQLの17が使えるようになっていたので、バージョンアップする。 17.0は9月にリリースされたらしく、今月にはCVSS高めの脆弱性が報告されて17.1が、さらにその後に17.2がリリースされているので、早めに対応したい。
調べたところありがたいことに …
read moreZabbixでログを監視しようと考えていたことを最近になって思い出した。ので設定してみる。
ひとまずアイテムを作成してログファイルの内容を全て取り込み、トリガーで高い重要度や未 …
read moreZabbixで各サービスのログ監視を始めたところ、PostgreSQLのログにERRORがいつからか記録されていたことがわかった。
2024-11-01 02:04:44.497 JST [20101] LOG:  logical replication table synchronization worker for subscription "zabbix_sub", table "dbversion" has started
2024-11-01 02:04:44.519 JST [20101] ERROR:  duplicate key value violates unique constraint "dbversion_pkey"
2024-11-01 02:04 …