MacBook Airを長時間使っていると、画面が少し固まったあとマウス操作が軸移動しか出来なくなり、しばらくすると再起動してしまうという事象 …
read moreOther articles
Stats導入してみた
macOSのタスクマネージャ
たまにmacが固まる、ダメな時は再起動するので、リソースの使用状況を表示させたい。 が、Windowsでいうタスクマネージャがmacだとどれになるのかわからない。 ということで調べたところ、アクティ …
read moremacOSのファイル移動
メインPCはWindows(Surface Pro 7)をずっと愛用していたが、最近(といっても何ヶ月か前だが)になってmacOS(MacBook Air)へ変えてみた。 配信を複数 …
read moremacOSでコンソール接続
自宅のルータとして運用しているIX2105がもうすぐEOLを迎えてしまうので、IX2106と入れ替えることに。 オークションで購入し、設定を移そうとしたところでコンソール接続をmacOSでどうすればいいのか知らないことに気づく。Windowsの時はTeraTermを使っていたので気にしたことがなかった …
read more