特定のグループに所属するホストでだけ実行したいtaskがある時は、when: "'特定グループ' in group_names"
でできる。
when以外にも、blockinfileなどのモジュールを使う時にblock中で条件分岐させ、特定のグループに所属す …
read more特定のグループに所属するホストでだけ実行したいtaskがある時は、when: "'特定グループ' in group_names"
でできる。
when以外にも、blockinfileなどのモジュールを使う時にblock中で条件分岐させ、特定のグループに所属す …
read moreAnsibleでblockinfile
を使って設定ファイルに追記しようとした時に、block
パラメータのテキストで行頭に空白やタブ文字を入力する …
サーバ構築を積極的にansibleで実施するようにしているが、特定ユーザのcrontabを設定したい時に、become_user
で対象のユーザを指定してcronモジュールを実行したらいいのかと思ったが失敗してしまった。
ドキュメント(ansible.builtin.cron module – Manage cron.d and crontab entries)を確 …
read moreGentooのパッケージ管理システムとしてportageを使用しているが、ansibleでuseflagを変更しパッケージを再構築しようとしたところ、単純にportageモジュールでパッケージを指定しただけだとインストール済みであるとしてスキップされてしまった。
ドキュメント(community.general.portage module – Package manager for Gentoo)を確認すると、noreplace
パラメータのデフォルトがtrue
になっていたため、該当 …
ansible-vault
で変数の値を暗号化したい場合、encrypt
で変数ファイルを丸ごと暗号化する他、encrypt_string
で値だけを暗号化して変数ファイル …