昨夜がんばったので、なし!
read more情報収集 20250330
325
- CVE-2025-31103(a-blog cms)
- https://developer.a-blogcms.jp/blog/news/security-update202503.html
- https://developer.a-blogcms.jp/blog/news/entry-4197.html
- https://www.security-next.com/168713
- https://securityonline.info/cve-2025-31103-zero-day-vulnerability-discovered-in-a-blog-cms-act-now-to-protect-your-web-server/
- 悪用すると不正にファイルを作成できるらしい …
- CVE-2025-31103(a-blog cms)
情報収集 20250328
286
- CVE-2025-27832(Ghostscript)
- CVE-2025-2857(Firefox)
- https://www.security-next.com/168682
- https://www.mozilla.org/en-US/security/advisories/mfsa2025-19/
- Chromeの脆弱性の影響調査でsandbox回避の脆弱性が見つかったらしい。
- CVE-2025-2848(Synology Mail Server)
情報収集 20250327
196+60
- CVE-2025-2255(GitLab)
- CVE-2025-20229(Splunk Enterprise)
- https://nvd.nist.gov/vuln/detail/CVE-2025-20229
- https://advisory.splunk.com/advisories/SVD-2025-0301
- 権限が必要。adminまたはpowerのロールを持たないユーザが特定ディレクトリにファイルをアップロードすることでRCEが可能とのこと。
- CVE-2025-2825(CrushFTP)
情報収集 20250326
情報収集 20250325
300
- CVE-2025-29922(kpc)
- https://securityonline.info/cve-2025-29922-critical-flaw-in-kcp-lets-attackers-manipulate-any-workspace/
- マルチテナント向けkubenetesのようなもの、らしい。kube界隈わからん。
- CVE-2025-26909(WP Ghost WordPress Plugin)
- https://securityonline.info/critical-vulnerability-discovered-in-popular-wordpress-security-plugin-wp-ghost/
- LFI。デフォルトで無効な機能らしい。最近セキュ …
- CVE-2025-29922(kpc)
情報収集 20250324
土日頑張ったので楽。 34
- CVE-2018-25109(GC版どうぶつの森)
- https://nvd.nist.gov/vuln/detail/CVE-2018-25109
- ゲームのCVE初めて見た気がする。
- CVE-2025-29806(Microsoft Edge)
- https://nvd.nist.gov/vuln/detail/CVE-2025-29806
- CVE-2025-2476(Chrome)の修正とは別に見つかった個別 …
- CVE-2018-25109(GC版どうぶつの森)
情報収集 20250323
48
- CVE-2025-27888(Apache Druid
- https://securityonline.info/cve-2025-27888-apache-druid-flaw-opens-door-to-ssrf-and-xss-risks-in-real-time-analytics-platforms/
- https://lists.apache.org/thread/c0qo989pwtrqkjv6xfr0c30dnjq8vf39
- 認証が必要。管理プロキシ機能はデフォルトで有効。SSRFによりXSSやXSRFができる可能性があるらしい。XSRFってなんだ?と思ったらCSRFのことっぽい。
- CVE-2025-27888(Apache Druid
情報収集 20250322
気になるの多いな...?土日でやるとだらっとやって時間かかるしどれも気になるし、あんまりよくないのかもしれない …
read more情報収集 20250321
HPからCVEの修正でてた。デスヨネ。 623
- CVE-2024-56346(AIX)
- https://www.ibm.com/support/pages/node/7186621
- nimesis(AIXのネットワークツールっぽい)のプロセス制御不備によるRCEらしい。
- CVE-2024-42472(Flatpak)
- https://www.ibm.com/support/pages/node/7182531
- IBMのセキュリティアドバイザリで拾ったけどFlatpakの脆弱性の影響を受けますよという感じっぽい。
- CVE-2024-47875(IBM Rapid Infrastructure Automation)
- CVE-2024-56346(AIX)