結構前に新しいバージョンがリリースされたがアップデートできていなかったのでやることに。 今のバージョンは4.1.11。1月にリリースされているのでそこまで古いわけではない。今の最新は4.3.5で7月末頃にリリースされた模様。
公式ドキュメントに手順はあるので書いてある通りに実施したところ問題なくアップデートできたらしい。パッと見た感じではデータも問題なさそう。
ただ、データベースに変更があったようでPostgreSQLのレプリケーションでエラーがでていた。 ロジカルレプリケーションでスキーマの変更(カラムの追加など)を追従してないので、ひとまず存在しないカラムを手作業で追加してカバーしエラーは収まった。
インデックスの追従ができていないが、あまりにも大変なので諦めることに。 データを残しておければansibleによる再構築である程度は手軽に復旧できるという見通しで構成したレプリケーションなので大丈夫なはず。