リストアしようとする度、毎回何かを忘れる気がする。ので書いておく。
- バックアップをとる。dailyで回してるスクリプトを実行すればOK。
- PostgreSQLを止める。
rm -rf ${DATADIR}
とかでふっとばす。- 実際リストアする時は再構築なのでふっとばしたことないけども。
- 再構築してPostgreSQL動くところまでもっていく。ansible playbookに起こしてあるので実行するだけ。
- P{ostgreSQLを止めて、バックアップした中身を各ディレクトへ展開する。
recovery.signal
を作成する。これをよく忘れる。- ログに
database system is ready to accept connections
のメッセージが記録されるまで待つ。
コレデキットツギハダイジョウブ。