ZabbixでNginxを監視する

Zabbixの整理をしているのでついでとばかりにNginxも監視することに。 PostgreSQLの時と同じように公式の情報(Nginx monitoring and integration with Zabbix)を参照する。

Nginxに統計情報を提供する機能(Module ngx_http_stub_status_module)があり、Nginx by Zabbix agentテンプレートを設定したホストのZabbixエージェントが情報を取得してくれる仕組みになっている模様。 Nginx by HTTPテンプレートだとZabbixサーバが取得するようで、httpsに対応しているので使いたかったが、許可に関する設定が煩雑になりそうだったので今回はZabbixエージェントを頼ることに。

Nginxのstub statusモジュールは、Portageの場合だと拡張USEフラグで指定できる(nginx - Gentoo Wiki)。 他は特に追加で調べることもなく、情報を取得してZabbixのWeb画面で確認するところまで無事に達成できた。

links

social